大卒社員へインタビュー
-
logistics
楽しく成長できる!
T.Aさん
後輩たちの目標となるリーダーを目指しています。
2020年4月入社
東日本物流第一事業本部 | 横浜物流センター
(2023年時点)
-
本日はお時間をいただきまして、ありがとうございます!
T.Aさんには、ASKUL LOGISTについて、色々とお話しを聞ければと思います。現在、T.Aさんは何の仕事をしていますか?
「自動倉庫」というピッキングの部署でリーダーをしています。
今の部署に異動したのが、つい最近なので、まずは自動倉庫のピッキング作業などを習得することに力を入れています。
とはいえ、リーダーなので、スタッフさんの管理(配置決め、休憩回し、シフト作成など)もおこなっています。 -
なるほど・・・異動されたばかりなんですね?
はい。入社当初は「梱包」に2年間程所属していて、キャプテンとサブリーダーを経験しました。
(キャプテン・・・1年経たないくらい サブリーダー・・・2年目)
私の所属する横浜物流センターでは、上司であるリーダーからの推薦で昇格するのですが、
今は推薦する側のリーダーになったと思うと、何だか感慨深いです(笑)
で、その後は組織変更などもあり、2022年ピッキング部署のリーダー、翌年2023年に現在の部署へ異動という流れです。
その時の状況や個人差はあると思いますが、私の場合は色々経験させてもらえたので、
以前よりも全体の流れを把握して、全体を広い視野で捉えることが出来るようになりました。
大変なこともありましたが、異動してみたら新たに知れることもあって学ぶことも多かったです。 -
働く上で大切にしていることはありますか?
私は、”コミュニケーション” を大切にしていますね。
どこの部署でも言えるのですが、特に梱包だったらベトナム人の実習生、私よりも10個20個年上の方、
様々な方を、リーダーという立場で、指導しまとめていかないといけないので、
入社時に比べて、コミュニケーションの大切さを実感しました。
実際、自分がイメージしていたことが、
相手に伝わっていないなんてこともあったので、
人それぞれに合わせたコミュニケーションの大切さを実感しました。 -
職場はどのような雰囲気ですか?
誰にでも相談できる環境・雰囲気 があると思います。
入社したての頃も、すごく優しく関わってくれましたし、
同期も今同じくリーダーをに担っているので、同期から学ぶことも多々ありますね。 -
違う部署の人と話す機会とかはありますか?
はい、もし直属の上司が忙しい時でも、周りの人に相談して解決してもらったり…と、
部署関係なく、だれにでも相談出来る環境があると思います。
たまに、本社にいる同期が仕事で私のセンターに来ることもあるので、
その時に話したり、頻度は多いわけではないですが、同期の繋がりもあります。 -
入社する前と後に感じたギャップ
正直、入社前に想像していたよりも業務時間が長いなというのはありました。
といっても、現在は入社当初よりも大幅に短縮されましたし、
繁忙期、閑散期があるのでメリハリつけて働けています。 -
1日のながれ
10:00 出勤
メールチェック、共有事項の確認および自部署への共有
ピッキング作業
13:00 お昼休憩
13:45 業務再開
ピッキング作業をやりつつも、リーダー業務も行う。
出荷物が少ない日は、事務業務(シフト作成、注意喚起のポップ作成)を行う。
15:00 15分休憩
20:00 退勤 10:00
出勤
メールチェック、共有事項の確認および自部署への共有
ピッキング作業
13:00
お昼休憩
13:45
業務再開
ピッキング作業をやりつつも、リーダー業務も行う。
出荷物が少ない日は、事務業務(シフト作成、注意喚起のポップ作成)を行う。
15:00
15分休憩
20:00
退勤 -
今後の目標やキャリアプラン
目前の目標は、現在の部署の業務を習得し、リーダーとして成長したいです。
そして、ゆくゆくは、これまでの経験も活かしつつ、
事務系の労務業務なども経験出来たら嬉しいなと思っています。
そうしたら、今よりも社会人としての経験値が広がるかなと想像しています。 -
仕事での成功体験や嬉しかったこと
梱包のときのことです。
物流センター業務の最後の工程なので、時間までに配送側へ引き渡せるよう協力して進めていきます。
繁忙期は本当に忙しいですが、時間に間にあったときは、とても達成感を感じられてスカッとします!
もう1つは、部署異動したときのことです。
部署異動と同時にリーダーとなり、まずはその部署の方たちと人間関係を築いていくことがスタートでした。
徐々に受け入れてもらえて、頼ってきてくれたときは、すごく嬉しかったです。 -
プライベートや休日の過ごし方について
休日は、日曜日とどこかもう1日休みがある、週休2日です。
バンドのライブに行ったり、寝て過ごすことが多いです。
あとは、映画鑑賞したり、ラーメン食べに行くことも好きです。
最近は家系ラーメンにはまっています(笑) -
ここまで読んでくれたあなたへ!ひとことメッセージをお願いします。
様々な経験を積むことができ、自分の成長にも繋がるし、とにかく楽しいです!
今は就活大変かと思いますが、頑張ってください!!