大卒社員へインタビュー
-
-
DRIVER
車の運転が初めてでもOK!
M.Dさん
街を駆け抜ける毎日が成長に繋がっています!
2022年4月入社
東日本配送第一事業本部 | 世田谷営業所
(2024年時点)
-
こんにちは!本日はM.DさんにASKUL LOGISTについて、色々とお話しを聞ければと思います。
現在は何の仕事をしていますか?
配送業務を行っています。私の担当エリアは、住宅地と駅前がメインになります。 日によって変動しますが、午前中は、40~60件程の商品をお届けしており、午後は20件程の商品をお届けしています。 私が所属している世田谷営業所は住宅街と駅前がメインのため、走るコースによって乗る車が違います。わたしは1トン車に乗っています! -
なるほど・・・配送業務は車を使いますよね?不安はなかったんですか?
わたしの場合は、入社前は免許を持っていなかったので、 入社してから会社の制度を利用して、運転免許の取得をしました。 最初は運転だけでもドキドキで不安でしたね…。 あと、お届け先のお客様を間違えられないので気を張っていました。 今は運転には慣れましたが、急に飛び出してきたりする自転車や人にはひやひやしています。(笑)まずは安全第一を意識して日々働いています! -
働く上で大切にしていることを教えてください。
一番気を付けている事は、商品をお届けする際にお客様に失礼な印象を与えないように明るく笑顔でいることはもちろん、言葉遣いも意識しています。 -
職場はどのような雰囲気ですか?
和気あいあいとしたいい雰囲気だと思います! 社員とオーナードライバー分け隔てなく、部活のような雰囲気です。(笑)
※オーナードライバー…ASKUL LOGISTの配送業務の一部を委託している方 -
違う部署の人と話す機会とかはありますか?
多いかと言われると少ないというのが正直なところです。 でも月に一度安全会議という安全について話し合う時間があるのですが、 その際にたまに違う営業所の方が参加していたりするので、一緒に話を聞いたりというのはありますね! -
1日のながれ
06:40 出勤
着替え
07:00 積み込み
08:15 朝礼後、点呼
09:00 営業所出発し、配達へ
13:00 翌日配送分終了、営業所に戻り休憩
14:00 当日配送分を仕分け、積み込み終わった後、ルート確認
15:30 営業所出発
17:30 当日配送分配り終わり、営業所へ片づけし、点呼
18:00 着替えて退勤 06:40
出勤
着替え
07:00
積み込み
08:15
朝礼後、点呼
09:00
営業所出発し、配達へ
13:00
翌日配送分終了、営業所に戻り休憩
14:00
当日配送分を仕分け、積み込み終わった後、ルート確認
15:30
営業所出発
17:30
当日配送分配り終わり、営業所へ片づけし、点呼
18:00
着替えて退勤 -
今後の目標やキャリアプラン
リーダー昇格を目指していきたいです! 自分の隣のコースの荷物量を見て多そうだったら声かけをしたり、協力できる体制作りをしたりして日々取り組んでいます! -
仕事での成功体験や嬉しかったこと
3つあるのですが、
1つ目は、荷物をお届けした際に「いつもありがとう」等声をかけてもらったときです。入社する前も声かけられたりするのかな?と思っていましたが、実際に声かけられるとこんな嬉しいんだなと実感しました。
2つ目は、自分の担当コースの荷物が多い時に誰かに手伝ってもらわず配り終えたときです!その時は「やり切った!」という達成感を感じることができました。
3つ目は、社内イベントのドライバーコンテストに世田谷営業所の代表として出場したことです。
10名以上の方と運転技術や安全面、筆記テストもあり、 ドライバーとして大切な部分を競って、最終順位は4位でした。 (2、3位の人とは僅差で負けてしまい悔しかったです…!) 来年も出られたら1位狙いたいと思っています! -
プライベートや休日の過ごし方について
休日は基本家でゲームしていることが多いです。 でも最近は会社の先輩の影響でダーツにもハマっています(笑) -
ここまで読んでくれたあなたへ!ひとことメッセージをお願いします。
運転経験がない人でも最初は不安かと思いますが、問題なく仕事ができますし、より成長実感が得られると思います。 免許がなくても少し興味があったら恐れずにチャレンジして欲しいなと思います!!